2015.09/21 [Mon]
reyn spooner “LAHAINA SAILOR”


“TAILORED IN HAWAII”
“太平洋のブルックスブラザーズ”、レインスプーナーは1962年創業のハワイの老舗。
2007年に本土の企業に買収されて以降、近年は主に韓国で生産されています。
韓国製は縫製上の問題は特に無く、寧ろハワイ生産の頃よりも品質が良くなったという声も聞こえますが、何かやっぱり「ハワイアンシャツ」って感じがしないんですよねぇ。
単に気持ちの問題なんでしょうけど(笑)。
まぁとにかく、そんなわけで僕はハワイ製のレインズを求めて、いつも古着を探して購入しています。
写真は『ラハイナセイラー』。
ネームタグの刺繍がトップレスデザイン (通称 「おっぱいタグ」 )、®マーク有りなことから、1980年代後期のものと思われます。
生地は100%コットンのリヴァースプリント(裏地使い)です。
レインスプーナーと言えばボタンダウンのプルオーバーが定番ですが、このシャツは開襟仕様。
ボタンは元々11㎜の樹脂製のものだったのですが、13㎜のココナッツボタンに付け変えました。
また、袖口の折り返しは表地が出るように、内側から外側に向けて折り直しました。
簡単なカスタマイズです。

ラハイナセイラーは1968年に登場し現在も生産されている、レインスプーナーの代名詞的柄。
モチーフはハワイ州旗、州花のハイビスカス、州木のククイ、州鳥のネネ。
ハワイアンの誇り高き柄です。
古いバンダナをヒントにデザインされています。

古い物なのでそれなりに色褪せ、色落ちしていますが、穴やほつれも無く状態は良好です。
まだまだ着続けられるでしょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
またのご訪問、心よりお待ちしています。
ハワイ人気ブログランキングに参加中!
ポチッとクリックひとつ、よろしくお願いします。
(↓)どうぞ!
アロハストリート・ブログランキング(日本在住者の部)にも参加中です。

A hui hou!
- at 13:56
- [魅惑のハワイアンムードシャツ:Reverse Print アロハシャツ]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form